大阪国際福祉専門学校

心理・福祉・医療事の務専門学校なら大阪国際福祉専門学校。Osaka Metro谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅⑤号出口左スグ。

アクセスマップサイトマップ個人情報保護
TOP介護福祉科 - 卒業生の声

卒業生の声

最短での国家資格取得を目指して!

★本校への入学を決めた理由は?
超高齢化社会の日本においてその人たちの支えになりたいと思い、最短での介護福祉士の国家資格取得を目指して入学しました。

★2年間で何が学べましたか?
実習では辛い時もありましたが介助方法を多く学べたことは為になりました。楽しかったことは、課外活動で行った施設見学では色々な話が聞けて楽しかったです。

★将来の自分について
利用者さんに喜んでもらえるような活躍をしていきたいと思います。
多くを吸収することができました!

★本校への入学を決めた理由は?
綺麗な校舎で駅から近くて通学が便利なところの他、介護福祉士の資格取得のための国家試験対策が万全だと思いました。絶対に介護福祉士として卒業するという決意を持って入学しました。

★2年間で何が学べましたか?
介護をお仕事とするための基礎や技術的な授業も多く有り、多くを吸収することができました。培った多くの知識と技術は介護福祉士としての私の強みとしていきたいと思います。

★将来の自分について
働きながらでもスキルアップを図りたいと思います。さらなる資格取得にも挑戦して、より責任のある立場で信頼されるように活躍できればと思います。
フィーリングも良く、学べる環境だと確信!

★本校への入学を決めた理由は?
責任を持って人のお世話ができるように、介護についてしっかりと学びたいと考えていました。オープンキャンパスでのフィーリングも良く、私が学べる環境だと確信しました。

★2年間で何が学べましたか?
介護は誰でもできる作業ですが、より安全に安心して任せられる技術を身に付けられたと思います。「真の介護福祉士」の意味を理解できたことが誇りと思えました。

★将来の自分について
学生としては卒業しましたが、学ぶことはまだまだ多いと感じています。利用者様の喜びとなるように知識と技術の向上を目指して頑張ります。
先生とクラスメイト、環境が良かった!

★介護福祉士を目指した理由
高校卒業後の進路に悩んでいた時の祖母の一言がきっかけでした。介護についてあまり深くは知りませんでしたが人の生活を支えるお仕事は素晴らしいと思えました。

★2年間の学びでどんな事が学べましたか。
介護に関する深い知識を身につける事ができました。 これからは介護を職業としていくため、利用者の方やご家族の方が心から安心して任せてもらえるように、介護の技術だけではなく深い知識をもとに振る舞うことが出来るのではないかと思います。

ここをタップすると電話ができます
06-6771-4188